デジタル整理勉強会 シェア会での担当講師のご依頼

いつもデジタル整理勉強会へご参加いただきありがとうございます。

ご存じの通り、デジタル整理勉強会では
前半をお悩み相談、後半を「シェア会」として開催しております。

シェア会が大変好評なことを受けまして、2025年8月よりデジタル整理勉強会内のシェア会担当講師を是非講師の皆様にお願いしたく、ご連絡いたします。

2級取得者向けの勉強会ではございますが、講師の皆様の活動の発信や、新講座構築の参考などに是非お役立ていただければと存じます。

可能であればお一人一回ずつお願いし、
全員終了後は、希望制での開催を予定しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
持ち時間: 講師からのシェア20分、質疑応答10分、計30分
内容:デジタル整理に関すること
  (例:実際の整理方法、デジタルデータとの関わり方、便利アプリなど)

流れ:
①勉強会開催日程から、希望制で担当講師の決定
②担当回の開催1か月ほど前に、事務局へシェア会の内容をお知らせください
(スライドの提出は不要。大まかな内容と、タイトルをお知らせください)
③担当月の一週目に、2級取得者向けの案内メールに掲載いたします
④当日は勉強会の後半30分をお渡しいたしますので、画面共有等ご自由にお使いください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼日程希望フォーム
https://forms.gle/C2LaXSu96S5jbv3S9
※回答締め切り 7月15日(火)
※回答後にご都合が悪くなることもあるかと思います。その場合はデジラボまでご相談ください。

 
▼7月以降の勉強会開催日
2025年7月12日(土)21時〜 
2025年8月9日(土)21時〜
2025年9月13日(土)21時〜
2025年10月18日(土)11時〜
2025年11月15日(土)11時〜
2025年12月20日(土)11時〜
2026年1月18日(日)21時〜
2026年2月15日(日)21時〜
2026年3月15日(日)21時〜

————————————

また、7月以降は「デジタル整理勉強会」に加え、新たに「デジコミュ!勉強会」を開催いたします。
 
デジタル整理アドバイザー2級取得者にはより厚いデジタル整理のフォローを、
取得していない方にはデジコミュ!勉強会をきっかけにデジタル整理アドバイザー取得へとつなげていくことが可能になると考えております。

 
<デジタル整理勉強会>
参加対象:デジタル整理アドバイザー2級取得者
内容:デジタル整理、講座内容に関する勉強会
回数:月一回

<デジコミュ!勉強会>
参加対象:デジコミュ!参加者
※デジタル整理アドバイザー以外の、デジラボ関連セミナー受講者も含む
内容:デジタル整理以外のデジタルに関すること全般
回数:月一回程度を予定