代表コラム、更新しました

5月の代表コラムを更新しました。

今回は、「共通言語」のお話。チームやプロジェクトで、意味が通じる。通じない。ってあると思います。「A」と言えば「あ、これね」。「B」を指せば「はい、あれのことね」。
説明するまでもなく、「キーワード」が理解できるというのは、話し合いのスピードもアップしますし、作業のズレも減ってきます。

デジタルデータの「分類の方法」も「キーワード」や「名称」で、理解できるといろいろスムーズになるなぁ…..そんなお話です。
コラムはこちらからご覧ください。

5月の代表コラム
チームの共通言語、“5つの分類”を使えてますか?